
どこまで上がる!?
ブログ

こんにちは
備蓄米が出されても留まることを知らない
国産米の値上がり。
対応策として
「台湾産米」
が今注目を集めています。
少しでも安く手に入るのは嬉しいけど
味はどうなの?
と思ってしまいますが
“国産米と同じジャポニカ米で甘みが強く、もっちりとしてのど越しも良い。国産米に引けを取らないおいしさ!”
との評価が多数ある為
台湾米も手に入りにくくなっているんだそうですよ!
5キロ当たり1000円ほど安いそうなので
見つけたら買いかもしれませんね(^▽^)/
ちなみに京都東山中華料理マルシン飯店の天津飯は
国産米100%です。
餃子など皆様に安全、安心をご提供するのも飲食店の勤めです。
4月2日に価格改定を行います。
大変心苦しいですが何卒よろしくお願い申し上げます。