
ロボコール
ブログ

こんにちは
電話が鳴ると
最近やたらと多い
「ロボコール」
対応に困ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
もともとは
コンピューターを使った自動発信電話を指す言葉だったのですが
現在では「迷惑電話」というニュアンスが強く
一般的に広まりつつあります。
当初の目的は企業のマーケティングや
世論調査などが正当な用途として想定されていたそうです。
今や迷惑電話となってしまったこの状況にどう対応するかと言いますと
スマホの迷惑電話対策アプリを活用することで
ロボコールを自動的に判別し対応。
それが面倒でしたら
知っている番号からの電話以外出ない
怪しい番号は無視する
といった手法で対応するしかありません。
こうなってきますと
電話番号で電話をする時代は終焉を迎え
LINE電話など特定の方としか通話ができない時代が来るかもしれませんね(^▽^)/
京都東山中華料理マルシン飯店店長の電話にも週1くらいで自動音声の電話がかかってきます。
「天津飯」とか「餃子」とか適当なことを言って切ることが有ったり無かったり(⌒∇⌒)