マルシン飯店

  • マルシン生餃子
  • マルシン飯店について
  • メニュー
  • こだわり餃子
  • 餃子専用ビール
  • 店舗のご案内
  • 求人情報
new

カムアウト現象

ブログ
カムアウト

こんにちは

お家の家具など
ねじを回して着けたり外したりすることは
皆様も経験があるかと思います。

その際
ねじが硬く締まりすぎていて
力を入れるとスルッといき
ねじ山を壊してしまうことってないですか?
なめる

ぞくにいう
“ねじがなめった”という現象です。

この現象は
ビス山に回転力をかけると
ドライバーの先端が自然と外れようとする力が働く時に起こります。

専門的用語で

「カムアウト現象」

と呼ばれ
スクリュードライバーの宿命とも言える厄介な現象なんです。

この現象を防止する工具が実は存在しました!
カムアウト
「スーパーフィットACR貫通ドライバー」
(アネックス)

「ACR」とは
アンチ・カムアウト・リセスの略で
スクリュードライバーの先端部分に水平の溝を設け
ネジから刃先が浮き上がる現象を防止する構造なんだそうです。

こんな便利なドライバーが世の中にはあったんですね(^▽^)/

京都中華料理マルシン飯店の厨房機器もよく修理するのですがこういった工具を使えばもっと楽にメンテできるんですよねぇ(⌒∇⌒)

マルシン生餃子