
うどん?
ブログ

こんにちは
「日本でうどんを食べるなら?」
と聞かれると
僕は香川県と答えるのですが
皆様はいかがですか?
1976年創業された北九州(福岡)のソウルフード
「資さんうどん」
が現在すかいらーくグループ傘下に入り
日本全国に進出中ですが
じつは福岡はうどん店が群雄割拠する
「うどん戦国時代」
と呼ばれるほど
うどん推しなんだそうです。
博多ラーメンの後は「うどん」
福岡の食文化は凄いですね(^▽^)/
そんななか
これまでになかった
“新しいうどん”
が北九州(福岡)で登場したという情報をキャッチ!
それが
「福岡うどん風グミ」
色は白く
味は福岡特産の
「あまおう」
をイメージしたイチゴ味。
食感はもちろんグミ。
お土産物屋さんで4月から販売しており
これからの福岡土産の新定番として
定着させたいという狙いがあるそうです。
皆様
福岡に行かれた際は是非探してみてくださいね(^▽^)/
京都東山中華料理マルシン飯店も京都土産としてあるものを販売予定です。
9月頃には発表できるかと思いますのでご期待ください!