
蚊取り線香
ブログ
こんにちは
皆さんは蚊取り線香使いますか?
昔田舎に住んでいた頃、夏になると毎夜窓を開けて蚊取り線香を各部屋につけて寝ていました。
が、冷房のある暮らしになってからは使わなくなり。
先日、久々に玄関先の蚊を何とかしようと点けました。
昔は、いる分だけ折って使いましたが、なんとクリップを使う方法があるそうです。
折らなくてもクリップで挟むだけで、挟んだところで熱がクリップに吸収されて自然に消えるとのこと。
10センチで約1時間なので、それで計算して好きな時間に火を消せる裏技!
\(^o^)/
皆さんもお試しください。
おしゃれな蚊取り線香ホルダーで最後まで無駄なく使えますよ。
ヽ(´∇`)ノ
お察しのとおり、クリップは非常に熱くなる為、取り扱いには十分お気をつけください。
m(_ _)m
※クリップはバネのついているタイプの金属製のものが適しています。
その先日久しぶりに点けた蚊取り線香、1時間もせずにゲリラ豪雨に遭い、ひとつ丸々水没。
外で使う場合は天気も気をつけましょうー
(´-ω-`)