
鉄道の日
ブログ
こんにちは
今日10月14日は鉄道が開業したことを記念して「鉄道の日」に制定されています。
そして、今年は開業して150年!
各地でいろいろなイベントが開催されているようです。
その中でも、やっぱりこれですよね♪
JR全線のフリー切符「鉄道開業150年記念 秋の乗り放題パス」
9月10日から発売されています。
(*^-^*)
利用可能期間は10月1日(土)~23日(日)。
1人1枚の使用で、期間中の連続する3日間有効。
発売額は、大人7,850円、子ども3,920円。
JR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーが乗降自由など。
この切符でJRの特急や新幹線には乗れない等、細かな決まりがありますので、今から購入される方は注意してくださいね。
さて、どの程度乗ったら、元がとれるんでしょうか。
遠距離じゃなくても、近場でJR沿線近くをたくさん見て回るのも楽しそうですね♪
(#^.^#)