
車を売らないディーラー
ブログ

こんにちは
滋賀県大津市に
車を売らないディーラーがオープンしました!
売らないというのは少し語弊があるかも
“売る事を主としない”ディーラーですね
滋賀トヨペットの新店舗
「Boss百町物語」
ではいったい何を売るのでしょうか?
調べによると・・・
買い物客らに県内外のドライブプランを提供したり
車関連の相談などに応じたり
道の駅と連携し物産品の販売をしたり
ギャラリーやフリースペースを使ったイベント、等々
今までのディーラーとは
少し違うスタイルを打ち出してはります
山中隆太郎社長(70)は
「ここに来れば面白いことがあると思ってもらえる店舗にしたい。気軽に訪れてほしい」
と同社の情報発信基地として位置づけているそうです
先日京都市動物園近くにオープンした
ベンツのスマート販売店も喫茶店の装いが強いらしく
『車を売る』というより
車を見ながらくつろぐスぺースのようです
もしかしたらこれからは
車を売る部門と情報を発信し
より多くのお客様に知って頂く部門
のすみ分けが進んでいくのかもしれませんね