
ゴミを拾う侍達
ブログ

こんにちは
海外ネットユーザーが大絶賛した
ゴミを拾う侍がいるってご存知ですか?
なんのこっちゃ?
そう
なんのこっちゃなのですが
彼らは本気と書いてマジです!
というのも、そもそもは
2007年に地域活性化・自然環境保護を国内&世界に向けて発信するべく
北海道札幌市で劇団
『一世一代時代組』
が誕生しました
それを基礎に
2016年に東京で
『時代組婆沙羅』
が設立され
同年の元旦よりゴミ拾いをパフォーマンスに取り入れた活動が始まったそうです
それを見つけた海外ネットユーザーが
「彼らのモチベーションと勤勉さに拍手を送りたい」
「目の前でゴミを捨てたら斬られちゃいそう!」
「新撰 “組” じゃなくて新撰 “ゴミ” だな」
等々珍しい現代のサムライに感嘆の声を挙げていた事から話題に!
ただゴミを拾うのではなく
それをパフォーマンスとし
街にごみを捨てるモラルのない人の抑止力となる
なんて素晴らしい活動なのでしょうか!!
マルシン飯店も見習って
刀ではなくお玉をトングに変えて
街の美化に貢献したいですね