男の厄払い-1
ブログ
こんにちは
昨日お話した厄祓い
「石清水八幡宮」
10時半の待ち合わせだったのですが
朝の仕事が終わらず
到着したのは11時
『なんて日だ!』
これはハプニングが起こる前兆ではないか!?
と思ったのですが
気のいい仲間たち(4人)は
京阪八幡市駅前の喫茶店で僕を待っててくれてました
『ありがとうみんな、置いてけぼりだと厄が祓えなかったかも』
と心の中で感謝し、みんなで男山登山(表参道)を始めました
毎年のことながら
最初小気味よく会話を楽しみながら登っていると
途中から一言も発しなくなる仲間がいます
案の定今年も彼が“ひいひい”言いながら登っていたのですが
年々言葉を発しなくなるタイミングが早まっているのです
彼「今年で42歳、年には勝てへんわー」
って勝つ、負けるの前に基礎体力が足らんやろ!
と毎年のようにツッコミを入れながら山頂へ
いつものように
「破魔矢」
を購入しご祈祷へ
明日は「男の厄払い-2」
ご祈祷編乞うご期待!