微妙に違う
ブログ
こんにちは
東日本にも京都と同じ地名が存在します!
が
読み方が違ったり
風景が全然違ったりと
微妙に違うんです
埼玉県にある
「嵐山」
読み方は「らんざん」と読むそうです
日本初の林学者
「本多静六さん」
がこの地の紅葉を見た際
「京都の嵐山に似ている」
と言ったことがこの地名の由来
ほかにも
静岡県の伊豆修善寺にある
「渡月橋」
「とげつばし」と読むそうなのですが
橋のスケールは似ても似つきません
そんななか
京都タワーを設計した建築家の
「山田守さん」
が手掛けた
神奈川県にある東海大湘南キャンパス1号館は
京都タワーと同様に円形の台座を備えた赤い鉄塔が・・・
そして同キャンパス
3号館の設計模型には
屋上に京都タワーとうり二つのタワーが・・・
(写真)
しかし
残念ながら3号館の完成前に
山田さんが他界してしまい
タワーは作られなかったそうです
もしこれが完成していたなら
現在の京都タワーにそれほどの価値がなかったかもしれませんね
志なかばで他界とは
何か浪漫のようなものも感じずにはいられません