
AMとPM
ブログ

こんにちは
一般的に1日を24時間で考える
「24時間制」
午前・午後を
それぞれ12時間ごとに区切って考える
「12時間制」
皆さんもこの2種のどちらかで
時刻を表していることと思います。
「12時間制」で表すときに用いられる
AM・PM(午前・午後)
何気なーく使っていますが
AM・PMって何の略かご存じですか?
僕も
なんかの英語やろ?
くらいに考えていたのですが
ちゃんと調べてみると
『AM=ante meridian』
『PM=post meridian』
Anteが「前の」のPostが「後ろの」
meridianが「正午の」を意味するのだそうです。
よって
正午より前の午前を「ante meridian」
正午より後ろの午後を「post meridian」
となり
略して「AM・PM」になるそうです!
知りませんでした~~~~~~!!
2月7日迄の営業時間を
11時~20時
(19時45分ラストオーダー)
(酒類19時ラストオーダー)
とさせていただきます。
皆様のご来店心よりお待ちしております。