きゅうりの夏到来!
ブログ
こんにちは
きゅうりは
「ウリ科キュウリ属」
の植物で
日本では平安時代から栽培されていたお馴染みの野菜のひとつ
現在は一年中流通していますが
夏が旬の野菜です!
皆さんもご存じかと思いますが
きゅうりはもっともカロリーの低い果実
としてギネスブックに載っております。
一時ビタミンCを壊すといわれていた時期がありましたが
あれは間違いです。
ビタミンCには
「還元型」と「酸化型」
の2つがあり
きゅうりには
還元型ビタミンCを「酸化型」に変える
「アスコルビン酸酸化酵素」
が含まれているため
きゅうりは栄養を摂れるどころか
ビタミンCを破壊する悪いヤツ
という噂が立ったそうです。
しかし
変化して「酸化型」になっても
ビタミンCとしての効果は変わらない
ということが判明したので
安心してきゅうりを召し上がってくださいね!
とにかく
きゅうりの水分量は
「95%」
低カロリーで夏に水分を取るなら
きゅうりでしょう!!