
100年に一度
ブログ

こんにちは
ちょっとロマンのあるお話
神奈川県に住む87歳の男性が
高校1年生の時に学校でもらった苗を植えたそうなのですが
なかなか花が咲かなかったそうで
そうこうしてるうちに年月は流れ
71年の時を経て今年ついに花が咲いたそうです!
それもそのはず
植物園によると
数十年から100年ほどで
“たった一度だけ花を咲かせる”
そういった珍しい植物
名前を
「リュウゼツラン」
というそうなのですが
植えたご本人も
「生きてるうちに花が観れるかなぁ」
と思っていた矢先の開花だったそうです。
これが枯れると次はいったい何十年後になるのでしょうか?
毎年季節になると花を咲かせる植物も素敵ですが
数十年に一度というのもロマンが詰まっていていいもんですね!