
小銭専用両替機
ブログ

こんにちは
皆さんは小銭を貯める習慣ってありますか?
僕は小さい頃
貯金箱に小銭を貯めていましたが
今は小銭は貯めずに使いきるのが流儀。
ですが
小銭を貯める習慣がある方は
その小銭をどうして使ってらっしゃるんでしょうか?
郵貯の窓口以外は
小銭を入金するのにも手数料がかかりますし
どこかの店舗さんで小銭をいっぱい出されても
お断りされるでしょうし…。
そんななか
都内のスーパーの一角に置かれた
「たまった小銭専用の両替機」
(写真)
が画期的だと話題になっています。
写真の両替機に小銭を投入すると
約10%の手数料を引いた金額の
“買い物券”
となって
そのまま店舗で使うことができるようにしはったんだそうです!
手数料10%ですから
たまった額にもよりますが
銀行に預ける手数料より安くあがることもあるでしょうね!
これは早く関西にも導入してほしいものです。