
日本ネーミング大賞

こんにちは
12月になると
年間の『なんちゃら大賞』というのがたくさん出てきます。
その中で最近耳にしたのが
ネーミングに関わる全ての人や企業のための団体
「日本ネーミング協会」
主催の今年最も称賛すべき
「商品名」
「サービス名」
「社名」
などを選ぶ
「日本ネーミング大賞」
この賞は
ネーミングの重要性を広く社会に発信することで
ネーミングの質と価値の向上を図り
生活文化をゆたかにし
産業の発展に寄与することを目的に
称賛すべき優れたネーミングを選出・表彰するアワード。
爆笑問題の太田光さんが審査委員長を務め
名だたるクリエーターの方々が審査員をされてます。
今年大賞を受賞したのは
「東京ソラマチ」
(写真)
審査員からは
「和語の商業施設の代表格。スカイツリーのふもと、という場所もイメージしやすい」
「響きのよさ、イメージのよさが印象に残る。新しい造語なのに奇をてらった感じはなく、王道で堂々とした定着感のあるネーミング」
と評価され決定!
その他各賞はこんな感じです。
【優秀賞(各部門)】チョコレート効果(食品・飲料・アルコール・菓子・調味料・サプリ・アイス・スイーツ)
SEKKISEI 雪肌精(化粧品・トイレタリー・医薬品・日用品・雑貨・アパレル)
ルンバ(家電・ゲーム・自動車・情報サービス・アプリ・旅行・交通・物流)
東京ソラマチ(店舗・不動産・商業施設・屋号・社名)
ASKUL(その他)
Haconese・ハコネーゼ(ルーキー部門)
ヒツジのいらない枕(ルーキー部門)
白い恋人(地域ソウルブランド部門)
ゆめぴりか(地域ソウルブランド部門)
鍛高譚(地域ソウルブランド部門)
【審査員特別賞】空調服
ルンバ
ASKUL
【レジェンド賞】きのこの山・たけのこの里
るるぶ
バスクリン
夕張メロン
あれ?
マルシン飯店の
「GYO-SEN(餃子専用ビール」
「熟成豚肉餃子」
「餃・ザ・ドラゴン 龍シロー」
が受賞してませんね?
来年こそは狙っていきたいと思います!!