
ナンマドル
ブログ
こんにちは
昨日、小笠原近海で台風14号が発生しました。
この三連休に西日本に接近するとか(゚д゚)!
台風への備えを致しましょう。
その台風、名前がつけられているのは知っていますか?
以前もこのメールで紹介しましたが、今回は
「ナンマドル」
だそうです( ゚Д゚)
台風委員会(日本含む14カ国等が加盟)で各加盟国などが提案した名前が、あらかじめ140用意されて、発生順につけられています。
今回は、ミクロネシア連邦が用意した名前で、ポンペイ州に残る世界遺産の人工島群の総称に由来
気になる方は調べてみてくださいね
名前順でいうと、121番目になります。
日本はどんな名前をつけたのか見ると
5番 コイヌ
19番 ヤギ
33番 ウサギ
47番 カジキ
61番 コト
75番 クジラ
89番 コグマ
103番 コンパス
117番 トカゲ
131番 ヤマネコ
皆さん、この名前の由来の共通点分かりますか?
分かった方は今日冴えてますよ!
全部、星座なんです
(゚д゚)!
日本らしく、各方面に配慮した名前なんでしょうか。