空飛ぶ車
ブログ
こんにちは
何度かこのメールで話題にしている、空飛ぶ車。
アメリカ、サンフランシスコで開かれた、新興企業が技術力や事業性を競う世界最大級のコンテスト
「スタートアップワールドカップ(W杯)」
の最終選考で、日本代表の一つの空飛ぶクルマを手がけるスカイドライブ(愛知県豊田市)が上位3社に選出されました。
(゚д゚)!
優勝したのは、新素材を使って破れにくいストッキングを開発するカナダのSRTX
もう一社はイスラエルの再生医療企業でした。
数年前にメールで紹介した車体より、かなりシュッとしていますし、畑違い(?)の企業でも続々と開発されているんですね。
(@_@)
空を車が飛ぶなんて、課題が山積みでしょうけど、実現に向けて着実にステップアップしています!
それに、ネットで見かけた、空気中の二酸化炭素を吸収して燃料等に変える研究をしている学生の話を見たりすると、わくわくします。
実験のために船舶免許もすでに取得、パイロットの訓練も最終段階!
(; ・`д・´)
想像からもの作りが始まって具現化する。
人間てどこまでのものを作り出せるんでしょうね。
( ゚Д゚)