
砂糖をほぐす
ブログ
こんにちは
先日、砂糖が固まっていたので煮込み料理に入れました。
そして見つけた「固まった砂糖をほぐす方法」
もう解決済みなので読まなくてもよかったのですが、卵焼きに砂糖を入れたい時、ガッチガチの砂糖しかない場合の為に見てみました。
ほぐし方1
すぐに使う場合
使う分だけ霧吹きで水を吹きかけてフォークで崩す。
ほぐし方2
すぐに使う場合
耐熱容器に入れ替えて、ラップをせずに1分ほど電子レンジでチンしてフォークで崩す。
※砂糖が溶けないように確認しながらチンする。
ほぐし方3
少し時間がかかるやり方
砂糖の容器の中に、食パンを入れて5~6時間放置。
固まらないように予防するには、密閉容器に入れるといいそうです。
他にはヨーグルト等を買った時についてくる、顆粒状の砂糖を
(砂糖)5:1(顆粒状の砂糖)
の割合で混ぜると固まらないとの事。
でも多分、わたしなら力ずくで砂糖をほぐして終わりのような気がします。
(^0_0^)