
魚の○○
ブログ

こんにちは
皆さん、魚の絵を描いてみてください。
何か忘れていませんか?
わたしは今まで
魚をたくさん食べてきました。
水族館にも行きました。
家に金魚を飼っています。
それなのに、昨日子供と話していて初めて気がついたこと。
「魚にも鼻はある」
Σ(・ω・ノ)ノ!
魚の絵を描くと、目、口、えら、ひれ、うろこまで描いても鼻は一度も描いたことありませんでした。
参考に、少しぼやけていますが、家の金魚「ゆきむら」の写真を見てみてください。
右目と左目の間に穴があいているのがわかりますか?
実は、魚には左右に2つずつ。
合計4つの穴があいています。
前の穴2つから水を吸って、後ろの穴2つから水を出して、水に溶けた匂いを嗅いでいるそうです。
描いていなかった方は今度から、鼻も描きましょう。
\(^o^)/
ぐっと本物らしくなりますよ。
ちなみに、耳は外には出ていなく、内耳が頭の中にあるそうです。