
まばたきの回数
ブログ
こんにちは
友達に無理なお願いをしたい時や、機嫌の悪い人にお願いをしないといけない時、「聞いてもらいやすいタイミング」があるそうです。
(; ・`д・´)
それは「相手のまばたきの回数」で見分けられるとの事。
人間は2~5秒に1回の割合でまばたきをすることが多く、これより多い回数なら緊張や不安を抱えている状態。
これより少ない回数なら何かに集中していたり、何かを貫こうと意志を固めていたりする状態。
この中でお願いを聞いてもらいやすいタイミングは、緊張や不安を抱えている、まばたきが多いとき。
ストレスから決断力が鈍っていることが多く、瞬発力も効きにくくなっているため、お願いごとを聞き入れてしまいやすい状態。
「その頼み事について深く考えられる余裕がないのでOKしてしまいやすい」との事。
お願い事をするなら、まわりくどい言い方ではなく、ストレートにお願いするのが効果的。
わたしも主人のタイミング見計って、あのお願い聞いてみます!
(^0_0^)